資格

資格

【電気通信主任技術者】令和6年度第1回【法規】

前回の記事で書いたとおり、電気通信主任技術者の勉強を早速始めてますが、法規については過去問を中心に勉強していこうと思います。過去4回分の問題、解答は公式HPに掲載されておりますので、それを解きながら、解説については自分で条文を参照しながら作...
資格

電気通信主任技術者(線路主任技術者)を受験することになりました。

気づいたら1年たってました・・・てか1年前の記事も全然更新していない旨の記事でしたので、実質2年近くほったらかし。。。この1年は、昨年度担当していた業務がごたつきまして、かなり忙しくしていたのですが、その関係でか4月の異動もなく、今の職場で...
乙種4類危険物取扱者

【乙4】危険物取扱者試験の受験記録&勉強方法について

昨日危険物取扱者試験があり、受験して参りましたので、所感と勉強方法等ついて記事にしたいと思います。試験会場について試験は13時15分開始でしたが、12時45分集合だったので12時30分頃に試験会場につきました。自分としては、大学生とかが多い...
乙種4類危険物取扱者

危険物取扱者(乙四)試験の頻出&間違いやすい問題について

今週末に試験がありますので、ちょこちょこ問題を解いております。で、試験直前にざっと復習するのに使おうかなと思って、個人的に間違いやすく、かつ頻出の内容を記事にしました。使用した参考書や各試験科目の所感についてはあらためて試験後にでも記事にし...
ビジネスマネジャー検定

ビジネスマネジャー検定合格体験記

さて、本日は仕事はお休みでしたので、危険物取扱者(乙四)の勉強をしてました。平日は仕事やら何やらでどうしてもバタバタしちゃうので休みの日にまとまってやらないと・・・って感じですね。最近はコロナ禍で弊社でも「不要不急の外出」は自粛勧告が出てお...
工事担任者

工事担任者について調べてみた

昨日は仕事で遅くなりました~ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテ自分は技術畑の人間なんですが、人手不足の職場なので場合によっては色んな場所にヘルプに行きます・・・今日は現場に出てLANケーブルを敷設してたりしてました。ちなみに自分は現場だとLANケ...
乙種4類危険物取扱者

乙種4類危険物取扱者に挑戦

突然ですが、今年9月に乙種4類危険物取扱者(通称乙四)を受験することとしましたので、その件について記事にしたいと思います。そもそもなぜ危険物取扱者?自分が転勤族なのは先の記事で書いたとおりなのですが、ま~先行き不安な会社なんですわ!普通に考...