年間休日200日以上の求人の正体とは!?

仕事

今日は先日の記事の続きのような感じになります。

前回、平均的な年間休日数を調べるのにハローワーク求人を活用しましたが、その中で200日以上の年間休日数をほこる求人があることを発見しました!!今回はそれについて掘り下げてみました!

まずはどれだけあるのか??

前回と同様ハローワークインターネットサービスにて、詳細検索条件から「年間休日数」の欄を設定し検索してみました。

前提として、フルタイムかつ正社員の求人から検索しています。

上記のとおり年間休日200日以上の求人件数は全国67件でした!!こうしてみると、年間休日200以上の求人というのは、全求人数(正社員のみで検索しています)に対して0.01%ほどですので、かなりレアな勤務のようですね、

さて、上記の通り件数もたかがしれてましたので、どんな職種があるのかすべてざっと求人内容を確認してみたところ数パターンあることが判明しました!

年間休日200日以上の職種

まずはどんな職種があったのかざっと箇条書きにしてみたいと思います(^^)/

年間休日240日以上の職種(求人情報上は3日に2日はお休み)

  • 電話受付係(シフト制 8時30分〜17時30分/17時30分〜8時30分)月給17.5万円
  • 施設警備(シフト制 8時〜7時59分)月給18万
  • ガードマン(シフト制 8時30分〜8時29分)月給15万

年間休日220日以上の職種

  • タクシー運転手(シフト制 6時〜10時/7時〜23時/8時〜0時)月給16万
  • 常駐警備(8時〜20時)月給11万
  • 電気工事士(9時〜18時&週3日勤務)月給30万
  • 食肉加工(8時〜17時&週3日勤務)月給13万~22万

年間休日200日以上の職種)

  • タクシー運転手(シフト制 7時〜23時)月給17万前後
  • 路線バス運転手(シフト制 5時50分〜23時)月給26万
  • マンション管理員(10時〜21時&週3日勤務)月給11万

上記の職種や労働条件を調べていく中で、基本的には施設管理や警備員などの「2交代制勤務」かタクシー運転手の「隔日勤務」がヒットしました。

施設管理や警備員などの「2交代制勤務」とは??

さて、年間休日240日以上の求人について着目したいと思います。
年間休日240日ということは、月の勤務は(365-240)÷12ヵ月=10日ほどとなりますがどんな感じなんでしょうか??
色々調べた結果、二交代制勤務であることが判明。わかりやすく1ヶ月のシフトを図にしてみました。

分かりやすいよう2022年11月のカレンダーをもとに出勤(青)と休日(橙)をセル塗りつぶしてます

こうしてみると、確かに出勤は10回ですが、実質20日勤務ですよねこれ・・・

1回の出勤の後半戦は深夜0時から朝8時までなので、朝8時以降は自由の身となりますが、その日はすでに働いてるやん!!って感じがします。

なんなら前半戦は朝8時から深夜0時まで16時間働いてますので、1回の出勤で24時間働くわけですよね~まあ仮眠がとれるようですが、正直おっさんには厳しい勤務体系です・・・
純粋な休みは月に10日しかないので、実質的な年間休日は「10日×12ヵ月」で120日って感じだと思うんですけど・・・(;´・ω・)

ちなみにですね・・・↓こんな感じで求人検索詳細に記載があったら要注意です!!

  • 【月給換算式】時給×16時間×10日
  • 【月給換算式】時給額×18H×10日=〇〇円
  • 【就業時間に関する特記事項】年間休日 243日(明け休み含む)

年間休日が多いと見せかけるマジックなので皆さんご注意ください!!

タクシー運転手の「隔日勤務」とは?

次に、タクシー運転手の勤務で「隔日勤務」という勤務体系があることが判明しました。

厚生労働省のホームページにある「タクシー・ハイヤー運転者の労働時間等の改善のための基準(応用編)」という資料を引用しますが、下記の通り記載されておりました。

拘束時間

  ・1か月 262 時間(地域的事情その他の特別な事情がある場合において、労使協定があるときは、1年のうちか月までは270時間まで延長可)

  ・2暦日 21 時間

休息時間

  ・継続 20 時間以上

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000510290.pdf

要は2暦日ということで、日を跨いで21時間勤務ができ、かつ1ヶ月に最大270時間以内ですので、「270÷21=12.8・・・」となり約13日の隔日勤務となります。

実際にハローワーク求人検索の結果、複数の社で条件とされていた「隔日勤務・月13~14日勤務/勤務時間8時〜23時30分」という条件で1ヶ月のシフトを図にしてみました。

これだと確かに年間休日が200日以上になります。ただ、単純な拘束時間を考えた場合、1日の拘束時間は15.5時間ですので、15.5×13日=201.5時間となります。

普通のサラリーマン(残業無し)が一日9時間拘束されていると考えると、9時間×20日=180時間となりますので、比較すると総拘束時間としては、逆に増えちゃいますね(;´・ω・)

まとめ

今回は年間休日200日以上の求人について掘り下げてみました。結論として

  • 年間休日200日以上の求人は主に「2交代制勤務」「隔日勤務」がある。
  • 「2交代制勤務」は施設管理や警備員など、「隔日勤務」はタクシー運転手に多い。
  • 「2交代制勤務」は明け勤務を休みとカウントしている求人で、実際には年間休日は120日程度の求人だと考えられる。
  • 「隔日勤務」については、年間休日は200日以上となるが、総拘束時間は普通のサラリーマンより多い
  • どちらの勤務も日中帯は比較的自由という点では真実である。

ということで、どう考えても普通のサラリーマンよりしんどそうです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

ただ、勤務時間が1日にギュッと詰め込まれておりますので、通勤回数は少ないですし、日中帯は比較的自由となります。なので、しんどくともプライベートを充実させたい人にとっては良い勤務条件かもしれませんね。

(参考)ハローワークでの年間休日数ごとの求人検索数詳細

年間休日250日以上・・・1件

年間休日240日以上・・・7件(うち、年間休日250日以上1件)

  (年間休日240日~250日・・・7-1=6件)

年間休日230日以上・・・9件(うち、年間休日240日以上7件)

  (年間休日230日~240日・・・9-7=2件)

年間休日220日以上・・・18件(うち、年間休日230日以上9件)

  (年間休日220日~230日・・・18-9=9件)

年間休日210日以上・・・38件(うち、年間休日220日以上18件)

   (年間休日210日~220日・・・38-18=20件)

年間休日200日以上・・・67件(うち、年間休日220日以上38件)

   (年間休日210日~220日・・・67-38=29件)

年間休日を指定しないで検索・・・55,1550件(フルタイムかつ正社員の求人全数)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました