前回の更新から丸3か月もたってしまいました・・・じつはこの三か月の間に第2子が誕生しておりまして、非常にバタバタしておりました・・・
さらに1ヶ月ほどの育児休業を取得しておりましたので、その間は「育児に集中しよう!!」と思い、趣味(ブログ更新)も封印しておりました( 一一)
1月から職場復帰しましたので、ブログもボチボチ再開出来たらなと考えております。
10月の出来事[ダイジェスト]
出産前準備も進めないといけないところですが、上の子の幼稚園の入園準備やら予防接種やら三歳児検診やらで毎週のように仕事を抜けていました。(妻は妊娠後期のため出歩くことが難しく、外に行く必要がある用事は自分が対応してました。)
で、仕事を抜けた分、いつも以上に仕事も真面目にやらないと終わらないですし、正直ブログを更新する暇もありませんでした( ;∀;)
11月の出来事[ダイジェスト]
この月になると妻の妊婦検診も毎週となり、年末に向けて仕事も忙しくなってきましたので、バタバタとしていた記憶しかありません。。。うちの職場は仕事を休むことに対してはあまりプレッシャーなく休めるのですが、自分の仕事を誰かが肩代わりしてくれる訳ではありませんので(←当たり前)仕事へのしわ寄せが押し寄せて凄かった記憶があります。
また、12月は育児休業を取得するつもりでしたので、12月にやる予定の仕事も前倒しで出来るものはやっていたのも忙しさに拍車をかけてたと思います。
12月の出来事【育児休業取得】
第2子は11月下旬に生まれましたが、12月いっぱいは最近流行りの「産後パパ育休」ってやつを取得してました。
(安月給ではあるものの全国転勤のあるような大きな会社なので、福利厚生は意外としっかりしてます。)
ただ、12月は仕事は休んでいたものの
- 授乳が3時間おきにあり、ミルクを飲み切るのに30分~1時間くらいかかる
- 合間に、哺乳瓶を洗浄、消毒
- 沐浴
- 上の子と一緒にお風呂
- 上の子の寝かしつけ
- 病院の送迎
などなどで気づいたら1日が過ぎている日々です・・・生後1ヶ月を過ぎ、やっと夜4~5時間寝てくれるようになったので、なんとかブログを更新する時間が取れました~⊂⌒~⊃。Д。)⊃
この記事もこんな短い文章ですが、10分ほどのスキマ時間をなんとか使って、3日くらいかかってます・・・
いや~本当に子育てチャンネルとかをYouTubeをでやられてる親御さんも大勢いますが、よくできるな~と感心してます。
とりあえず、近況というか日記のようになってしまいましたが、日々の気になることを調べる余裕が出てきたらまた雑記ブログとしてやってきたいと思いますので、しばらくは日記ブログということで・・・何卒宜しくお願い致します。<m(__)m>
コメント